fc2ブログ

ご見学にあたって


当面の間、ご来舎は原則として
ご契約者様ほか2名様(計3名様)、1時間以内
お願いします。補足説明やご質問は時間制限なく、電話で詳しく
ていねいに対応させて頂きます。
一般家庭の狭い応接室での対面説明ゆえ、ご理解くださいませ。

当ケネルはごく普通の一般家庭ですので、
ただ「子犬を見たい」だけの安直な見学はご遠慮頂いておりますが、
正式契約前には(動画・画像で)選んだ子犬に
間違い無いかどうか、ゆっくりご確認頂けます。

動画と画像だけを見て子犬購入を促す通販業者ではありません。

       

当ケネルはプードル好きが高じた一般家庭のブリーダーであり、
ショップさんのような展示販売は行いません。そのため、
「誰でも、いつでも、来て、見て、どの子犬でも抱っこできます。」
「たくさんいる子犬の中からお好きな子を選べます。」
・・・ といった見学・販売方式は取っておりません。
お迎え候補が複数頭いる場合も見比べて頂く事はできません。
ネットをきっかけとする子犬探しでは掲載画像や動画から、
ある程度、子犬の善し悪しを見抜ける審美眼が必要
だと考えます。
ぜひショップさんや生業ブリーダーさんでたくさんの子犬をご覧になり、
充分お目を養われますことをお勧めします。
数を見慣れるとネットで見るだけでも子犬の善し悪しが見えてきます。
当ケネルでもホームページやブログに様々な角度から5日以内に
撮影された画像や動画をたくさん掲載しています
ので、
それらを注意深くご覧になって、ご判断くださいね。

(基本的には)
ご来舎(ご見学)日=子犬をお連れ帰り頂く日、です。
事前にご覧頂いた子犬を後日お迎えに来て頂くことはできません。
ご見学は「とりあえず、子犬を見てから考えよう。」ではなく、
動画と画像で見た子犬のお迎え前提だが、一緒に暮らす家族なので、
動画と画像で選んだ子犬に間違いが無いかどうかを
売買契約前に実物を見て確認 しておこう。」
という、確認の意味でのご見学のみ、お受けします。

対面した子犬が動画(画像)と違う場合はキャンセルできます。 
予約金をお預かりしている場合は、その場で全額返金致します。

ご覧頂くのはホームページで飼い主様を募集中の子犬達の中から
ご家族の皆様で充分検討し、お選びになった子犬1頭のみ
もちろん、ご覧頂く前には獣医が入念に健康をチェックし、
トリマーが心を込めて、ていねいにシャンプー・ブロー致します。
ご覧に入れた子犬が動画や画像でお選びなった子犬と
相違ない事をご確認頂きました後に、正式な売買契約 となります。
(動物愛護法順守)


当ケネルがご見学に条件を付けさせていただく理由は、
子犬価格と動画(画像)だけをご覧になった「お客様」が
未だ、ご本人様やご家族の皆様の内に
生き物を迎えようとする明確なお覚悟(ご購入の意思)が無く、
動物保険など諸費用に関する充分なご認識もお持ちで無いまま
「可愛いから、安いから」との安易な思い付きで、
通りがかりのペットショップに行く感覚でご見学を希望なさる方が、
たいへん多く、実にお問い合わせ総数の半数近くを占めます。
この様なご見学希望を無条件にお受けしますと、
私共はブリーダーでは無く、一日中来客対応に終始する
「犬売り屋」になってしまいます。


直譲販売を行っている友人ブリーダーやショップ経営者は
安直な見学を避ける意味で子犬価格をそれなりに高く設定しています。
「客を淘汰する意味もある。」と彼らは言います。
当ケネルはそのような人様を試すようなことは致しませんが、
価格設定が相場と比べ、かなりお手頃となっているため、
前述の様な安易な見学希望がデビューのたびに相当数寄せられます。
全てお受けすれば連日、朝から晩まで来客応対に追われるでしょう。
プードル達のお世話や手入れ、躾けやケネル運営を放りっぱなしで。

実際、犬売りに熱心な繁殖場はどこも客対応に熱心で、客から見れば
親切であっても、100万%、生体管理や衛生管理はないがしろです。
ブリーディングと犬売り(ショーバイ)は両立しません。
四六時中ネットに張り付いている様ではケネル運営はできませんし、
見学客を熱心に呼び込むブリーダーは犬達の世話に手が回りません。
これは、少し考えれば誰にでも理解できる不変の事実です。

掲載されている最新動画やたくさんの画像から犬質を見抜けず、
ブリーダーが発信する情報をしっかり読んで理解できない方は
実際に目の前で動き回る子犬を見ても何も解りません。
何か解ったような気になっているだけです。

自分で見て子犬を選ぶことが絶対条件の方は どうぞ大枚払って
ペットショップで競り市仕入れの二束三文の子犬をお迎えください。

ショップ方式をお望みの方に当ケネルは不向きです。
(子犬を見て飼い主様が)、「ビビッと来るかどうか。」
「フィーリングが合うかどうか。」といった抽象的かつ主観的な基準で
子犬を選びたい方はご自身の希望に合うブリーダーをお探しください。
犬を売りたくて、犬の安全よりも金儲けを重視するブリーダーやショップは
世の中にゴマンと居ます。むしろ、ウチのような所の方が少数です。

子犬を大切に守り育てるブリーダーとして使命から、
お申し付けくださる方全員のご見学を無条件にお受けする事はありません。
知らない誰かに順々に抱っこされ、散々お子様の遊び相手にされて
心身ともに疲れ果てた挙句、「よく考えて返事します。」と言われた子犬を
次の方にご案内する事もありません。
あなた様にご覧いただく子犬は産まれてこのかた、
スタッフ以外に抱っこされた事は一度も無く、
スタッフ以外の人間のお顔を見、声を聞くのも あなた様が初めて、です。
「初めて見る人間」に抱っこされ、触られるのは子犬にとって
緊張とストレスの連続以外の何ものでもない事を、どうぞご理解ください。

※先住犬との相性、家族との相性を気にされる方が居られますが、
前者は初めての環境で、しかも短時間で相性判断は不可能です。
複数の訓練士がそのように断言致します。
ご家族との相性判断も同様に短い時間では非常に困難です。
犬は順応性が高い動物ですので
一緒に暮らして行く中で必ず環境に馴染みますし、
とりわけプードルは頭が良いので、躾けやすく訓練性も高いです。
良い仔に育つか否かは新しいお家での育て方にかかっています。

犬アレルギー
はご見学時間内に判定できるものではありません。
経験上、数日~数か月経過後に発症する方も居られますし、
歳月が過ぎ、体内に抗原が蓄積されて起きる事(感作)もあります。
レンタル飼育などで一定期間お試しくださるよう、お勧めております。

犬質向上を目的とする真摯なブリーダーは犬売りに熱心ではありません。
ショップさんと同じようなお客様サービスは出来ませんし
子犬本位で考えるため、お世辞や耳触りの良い言葉も並べ立てません。
飼い主様にとって都合の良い話は殆どせず、むしろリスクや覚悟など
厳しく思える言葉を率直にお話します。

また、私は生まれた子犬を全部売り切りたい拝金主義者ではありません。
自分の目に適い、自信を持って代価を頂ける子犬のみを分譲しています。
この点において他ブリーダー様との歴然とした違いをご理解頂けたら嬉しいです。
噛みあわせ等の欠点があれば分譲しません。そういう子は代価を頂かない、
自信のない子は販売しません。私のような繁殖者は本当に少ないと断言できます。
欠点のある子犬も値引きして何とかお金に代えたいと考える繁殖者が殆どです。
(ホームページで欠点がある子犬の飼い主様を募集した事は一度もありません。)

自分の目に完璧だと思える子犬をベストな状態でお目にかけたいと願うブリーダーと、
たくさんの子犬を狭いサークルに入れてロクに被毛やツメの手入れもせずに
「好きな子犬を選べますよ~、どんどん抱っこしてね~」と言うブリーダー。
どんな繁殖者が育てた子犬を選ぶかは飼い主様のご自由です。
「お迎え前提でのご見学」以外は受け付けない当ケネルの方針は、
子犬を大切に扱いたい、できるだけストレスを掛けたくない、との
切実な願いから生まれたものです。この思いをご理解くださる方にだけ、
私の大切な子犬をご覧に入れ、お譲りしたいと思います。


▲このページのトップへ戻る

カテゴリー

フリーエリア

検索フォーム