fc2ブログ

ケネル入り口


細い路地(暗きょ)に面してケネル入り口があります。
自宅玄関は別にございますが、子犬ちゃんお迎えの方は
こちらからお入りくださいませ。
表札や看板はございませんので、
見落とされませんよう、入り口写真を掲載しますね。

駅側からご来舎の場合


1_202206041028050da.jpg
門扉にセコムの赤いステッカーあり。



3_20220604102806cea.jpg



ドラッグストア側からご来舎の場合


2_202206041036357cd.jpg



4_20220604103634faa.jpg

お入りになりましたら、アプローチ(タイル張り)に沿って
右側に
お進みください。
自宅玄関(ドア)までは成人1人がやっと通れるほど狭いです。
小さな庭には季節の草花が咲いています。

8_20220518161749fd8.jpg

子供達も独立しましたので30年近く過ごした8LDKの家を売却し、
貸していた家をフルリノベーションして2021年から住んでいます。
小さな、ごく普通のありふれた家ですが、自宅に続くケネルには
しっかり設備投資しました  

通路は狭く、応接室は急な階段を上がった2階ですので
高齢者様には大変ご不自由かと存じます。

また、子犬と対面して頂く応接室は狭小で、少人数でも息苦しく
感じられるほどです。
※どなた様も、ご来舎は契約者様を含め、2名様以内
お願いしております。お引き渡しにかかる時間は60~90分程度ですが
命の売買ですから補償や契約に関する重要な説明をさせて頂きます。
実際に発生したトラブルでは、お子様に気を取られ、「聞いていない。」
「見せてもらっていない。」等々、後になって仰る事例
がございましたので、
動物取扱責任者および動物保険募集人の説明
飼い主様が集中してお聞きになれる体制作りにご協力をお願いします。

高齢者様や幼いお子様はどうぞご自宅で、
愛らしい子犬の到着を楽しみにお待ちくださいませ。


生き物の展示販売を目的とするペットショップではございませんので、
ご理解くださいますよう、どうぞよろしくお願いします。



夜のお帰り通路です。
門扉をお開けになって、すぐ左手に駅が見えます。
9_20220518161748c33.jpg

この記事は2022年5月に作成しました。

▲このページのトップへ戻る

カテゴリー

フリーエリア

検索フォーム